2007年4月29日
山口Zミーティング参加レポート
参加者:EQUA・ちびシンディー・CHPファンさん・ハーランさん
EQUA:「このイベントは、PLuS掲示板でCHPファンさんが参加者を募っているのを見て、
山口ならばそう遠くないと思い参加を決意しました。」
ハニー:「しかし、遠かったな。バンで高速はきつかったな。」
EQUA:「クイックデリバリーは、街乗り用として開発されてますからね。
長距離運行は考えてません。」
ハニー:「シートは薄いし、100キロしか出ないし、乗り心地悪いし、普通の人は乗れんな。」
EQUA:「良かったですね。普通の人じゃなくて。」

EQUA:「いい天気でしたね。」
ハニー:「素晴らしい天気だったな。」
EQUA:「山陽道山口南ICで降りて、自動車専用道を走って快適な道でしたね。」
ハニー:「これで車がもっと快適だったら良かったのにな。」

EQUA:「ラダーを下ろしているところです。」
ハニー:「Police1000をそのまま積めるので、この車両を選んだって訳だな。」
EQUA:「そうですね。クイックデリバリーか、エルフUTかってところでしたが、
エルフUTはヨーロピアンデザインだったので、クイックデリバリーに決定しました。」
ハニー:「ヨーロピアンデザインは、どうも好きになれんからな。
車両自体は良いデザインがあるが、警察のカラーがそれを全て踏みにじっているからな。
俺的にはイメージ悪い。」
EQUA:「警察は目立つ事のみを考えた合理的デザインですね。」
ハニー:「まあ結局はSWATバンのイメージに近いって事での採用だがな。」
EQUA:「そっち系の理由ですか。」

ハニー:「また元に戻ったな。」
EQUA:「見事に戻りましたね。」
ハニー:「トン表示か・・・。」

EQUA:「広島からレスキューしんくんとそのお友達が駆けつけてくれました。」
ハニー:「そして、Zミーティングの参加費千円を払うのがもったいないので、
すぐに帰ったな。」
EQUA:「BMW乗りのツーリングに参加するために、あまり時間がなかったからですよ。」

EQUA:「この日は、約300台くらい集まりましたね。」
ハニー:「天気良かったからな。なんか去年は天気が悪くて50台くらいしか集まらなかったらしいぞ。」
EQUA:「古い単車ですから、天気が悪かったら走りたくないですよね。」

EQUA:「開催の挨拶の後、ツーリングクラブ紹介でコメントしました。」
ハニー:「ちょっと恥ずかしかったな。」

EQUA:「雲一つ無い青空でしたね。」
ハニー:「最近カメラにハマっているちびシンが撮影した画像だ。」

EQUA:「カワサキのテストライダーだったキヨさんこと清原明彦さんです。」

EQUA:「遅乗り大会に参加した、CHPファンさんです。」
ハニー:「さわやか系の人だったな。」
EQUA:「少しリーズナブルさんに似てましたね。」
ハニー:「そうそう。リーズナブルさんに似ていたな。性癖を除けば。」
EQUA:「その書き方では、どっちの性癖か分からないですよ。」
ハニー:「そうそう。どっちの性癖の事か分からんな。」
EQUA:「それで終わりですか!?」

ハニー:「いいじゃないのどっちにしても。さわやか系という事でイメージ悪くないでしょ。」
EQUA:「性癖がどうのこうのでイメージがた落ちになるのでは?」
ハニー:「スローが不調で遅乗り出来なかったな。」
EQUA:「話題変えましたね。」

ハニー:「しかし、古いカワサキが沢山集まったな。」
EQUA:「ちゃんと走るから凄いですよね。」
ハニー:「古い方が味があって良い。」
EQUA:「今の技術なら、古い単車でもきっちりと蘇らせて、ちゃんと走る単車に出来ますよね。」
ハニー:「でも、C4改C3のハンドルのブレは直らんぞ。」
EQUA:「それはしょうがない。メーカーでも直せないんだから。」
ハニー:「その話は後ほど。」

EQUA:「くまのプーさんとタンデムです。」
ハニー:「色んな嗜好の人がいるから。」

EQUA:「じゃんけん大会で、商品GETのCHPフリークさんです。」
ハニー:「後ろで顔が隠れているのがハーランさんか?」
EQUA:「そうです。」
ハニー:「ハーランさんは、名前とは裏腹に大きい人だったな。」
EQUA:「我々には敵いませんが。」
ハニー:「自慢になるか!元に戻ったどころか史上最高を更新してるぞ。」
EQUA:「ダイエット作戦シーズン2を計画中です。」

EQUA:「こちらもじゃんけん大会でGETした物です。」
ハニー:「なんか商品宣伝してるみたいだぞ。」
EQUA:「ちなみにコスチュームは、会社の作業着です。」
ハニー:「Helppoさんか?」

EQUA:「山口Zミーティングで一番気に入った車両はこれです。」
ハニー:「Z400ではないか。しかも隣にはウォーターバッファローまでいるぞ!」
EQUA:「この決してピカピカではないところ。使用感がたまらなく良いですね。」
ハニー:「素晴らしい!新車同様よりも感動的だ!」

EQUA:「じゃんけん大会の後、閉会の挨拶があり、その後ミニツーリングです。
キヨさんの前を走っていましたので、少し緊張しましたね。」
ハニー:「緊張してて、走行中に携帯カメラで撮影するか?」
EQUA:「上手く写っていたのでホッとしました。」
ハニー:「オートクルーズが付いていると便利だな。」

EQUA:「ミニツーリングから帰ってきて、きらら博記念公園多目的ドームをバックに。」
ハニー:「ミニツーの後キヨさんと少し話をしたが、Cタイプにはかなり苦労したそうだな。」
EQUA:「警察関係から訴訟を起こされたそうですね。走行中のブレが原因でオフィサーが
転倒死したということで、100億円の賠償請求だったらしいですね。」
ハニー:「全米各地の警察を回ったそうで、車両が悪くないという事を証明するために、
皆に見えないようにトラックの中でフレーム加工したり色々分からないようにやって、
最後はキヨさんがコーナーで暴れるフロントを力でねじ伏せて走行し、
あんな小柄な日本人が運転していてもちゃんと走るんだという事で、関係者は納得したようだ。
それでも10億円は支払ったらしいな。」
EQUA:「キヨさん曰く、ノーマル車両に色々後付けして作っているから
まともに走らないのは当たり前だそうです。」
ハニー:「そりゃそうだ。C4改C3もC4の時はまともに走るけど、C3にしたらブレるもんな。
ハンドル廻りにウインドシールドを付けるのは無理があるのか。」
EQUA:「軽快なハンドリングでウインドシールドはきついんでしょうね。」
ハニー:「タイヤについても言ってたな。メーカー推奨のタイヤ以外を履かせているからもっと駄目だと。
当時のアメリカでブリジストンタイヤなんか入手困難だったらしいからしょうがないけど、
やはり履かせるタイヤによって全然違うらしいね。」
EQUA:「当時は特にそうでしょうね。そう考えるとCHiPsのライダーは凄いですね。
結構なスピードでステップボードから火花散らしてましたからね。」
ハニー:「さすがスタントマンだ。白バイ警官とは訳が違う。
警察は安全なBMWに流れて当然と言えば当然だな。」
EQUA:「しかし、こんなことではカワサキポリスCタイプ好きはめげないですよ。」
ハニー:「そうだな。その前にポリス1000がめげる(岡山弁で壊れるの意)わな。」
|