 |
2001年6月17日 "PLuS" 愛知ミーティング
|
 |
とりあえず、集合写真。
今回、パソコンを持っておらず、インターネットカフェにてPLuSを知った、
通称ネットカフェ氏の歓迎会的意味合いを含めたミーティングでした。
そのネットカフェ氏は、今年に入って新旧2台のポリス1000を購入したという強者!
偶然入手することが出来たという”CHiPs”Tシャツを着て、KZ1000C1にて参加。
歳は、リーズナブル氏・Highlywood氏・KZP氏と同い年。
何故、愛知でこの年代が多いのか?
偶然かと思っていたことが、ちょっとしたミステリーに発展しつつある。
しかも、4人ともちょっと変わっている。
綺麗な最新ポリス1000が有ったにもかかわらず、BMW RT−Pに浮気したリーズナブル氏。
(私が思うに彼は、浮気という言葉に、甘美な魅力を感じているらしい。)
誰も真似することのないマイナー路線を、ひたすらブッチギリで突っ走るHighlywood氏。
(今回も、誰も付けていない、スカッドフィッターズ製フロントカウル用ストロボキットを、
新たに取り付けての参加。さすがにこれには私もビックリ!)
カワサキポリスラバーズサイトオフ会だというのに、会社のトラックで乗り付けるKZP氏。
(過去3回とも変則的な登場で、単車を見せてないにもかかわらず、
存在感抜群という、Star Trek Voyagerのセブンなら混乱すること間違いなしの、訳の分からない人物。)
それに加えて、今年2台のポリスを購入して、単車の所有車両は合計6台というネットカフェ氏。
これはもう偶然という言葉では片付けられない、あまりに奇妙な現実である。
ちなみに、遅れてやって来たKZP氏の写真を撮っていない。
私のカメラで、彼を撮ったことは一度もない。
これは、何かの陰謀に違いない。
|
 |
私は、前日、マスタングのスポットライトと、リアデッキライトと、
トラフィックアドバイザーの取り付けを、夜の10時半までかかって行い、
リアデッキライトを付けたまま走行することを考えていたら、興奮して夜中の2時まで眠れませんでした。
この日の朝は、5時半に目が覚めてしまい、ちょっと寝不足気味のまま、愛知まで突っ走ってきました。
一宮PAに着いたのは9時半でしたが、すでにリーズナブル氏が待っておりました。
それから一台ずつ車両が増えてゆき、最終的には、単車8台、車2台、トラック1台の合計11台が集結しました。
予想を遙かに超える台数が集まり、愛知の熱さを肌で感じ取れる一日でした。
今までは、同じ車両に出合うこともなく1人淋しく走っていたことを考えると、感動的ですらあります。
|
 |
11時過ぎに一宮PAを出て、リーズナブル氏が予約してくれていた、イタリアンレストランへ向かいました。
ここで所用のため、KZPさん・T1000さん・ネットカフェさん・CHP7071さん達は、帰路に就きました。
残りの8人で、とてもおいしいピザとパスタを頂きました。
コンビニの残り物弁当ばかり食べているリーズナブル氏は、自分が頼んだピザを食べて、
おいしいおいしいと連呼しまくって、他の人から普段もっといい物食えよと言う、同情のまなざしを浴びておりました。
CLOSEDさんは、注文の品を持ってくる際に商品名を言わない店員のせいで、
危うく冷やしパスタを食べるところでした。
自分がどんな物を注文したのか、把握してないのがいけないのか?
イタリアンやフレンチの名前は、分かりにくいね。
でも、確かにおいしかったです。
食事を終えて、即解散。
この辺りは、愛知ミーティング特有の短時間開催。
内容が濃いのか、単にダルイだけなのか。
ツーリング派ライダーには物足りないかもしれませんね。
しかし、遠方からの参加者には、ありがたいことです。
今回ご参加いただいた、リーズナブルさん・TRAFFIC OFFICERさん・Highlywoodさん・T1000さん・
ネットカフェさん・USJ−31さん・NARIさん一家・CLOSEDさん・CHP7071さん・KZPさん・
ちびシンディーさん・山本さん、大変ありがとうございました。
リーズナブルさん・USJ−31さん、ご馳走様でした。
次回は、山奥の景色が綺麗な河原で、のんびりとバーベキューをしながら、
ポリス談義に花を咲かせたいと思います。
(前回も同じことを書いたな)
皆様のご参加、お待ちしております。
|
|